学校の様子

学校の様子

熱中症対策として

毎日のように暑い日が続き、熱中症が心配されます。本校では、熱中症対策として、また新型コロナウイルスの感染防止のため(一定の距離を保つ)、当日の天候状況により、雨の降らない日でも傘をさして登下校する取組を行っています。また、児童の下校に合わせて、教職員が地区を巡回し、下校指導と児童の健康観察を行っています。

0

授業の様子(6年)

今日は、6年生の授業の様子を紹介します。

外国語の授業では、ALTのアイリーン先生と楽しそうに表現活動を行っていました。体育の授業では、運動会に向けて一生懸命練習に取り組んでいました。物部小学校の最高学年として、リーダーシップを発揮している6年生!授業や学校生活、そして学校行事で大活躍を期待しています。

0

自転車教室

高木交通指導員様、サイクリング協会の皆様を招いて、4年生を対象に自転車教室を行いました。安全な自転車の乗り方をていねいに教えていただきました。交通事故を絶対に起こさないように、十分注意して自転車に乗るようにしましょう。

0

定着テスト

昨日は漢字定着テスト、本日は計算定着テストを行いました。合格を目指して、真剣にテストに臨んでいました。ご家庭でのご協力ありがとうございました。

0

推譲募金

先月に続き、推譲募金活動がありました。企画委員の皆様、ありがとうございます。また、募金に協力してくださった皆様にも、お礼申し上げます。

0

交通安全教室

高木交通指導員さんに来ていただき、交通安全教室を行いました。今回は、zoomを使った校内放送をしました。「ライトくん」と約束したとおり、交通事故にはあわないように、また交通事故を起こさないように心がけましょう。

0

管理訪問(初任者研修)

本日、芳賀教育事務所、真岡市教育委員会の先生方が来校され、栁岡教諭の授業参観、面談が行われました。授業は算数の「100よりも大きい数」の勉強で、2年2組の子どもたちは協力しながら課題に取り組んでいました。一生懸命に問題を解こうとしている姿がとても印象的でした。

0

おはなし会(読み聞かせ)

本年度1回目の「おはなし会(本の読み聞かせ)」がありました。各クラスで8:15から15分程度、本を読んでいただきました。子どもたちは静かに集中して、その時間を楽しんでいました。ボランティア「まつぼっくりの会」の皆様には、朝早くからの活動にご協力いただきありがとうございます。

0

授業の様子(5年生)

今日は、5年生の授業の様子を紹介します。

国語の授業では、資料を活用して報告文を作成していました。外国語の授業では、「バースデイカードを送ろう」というテーマで、表現活動を活発に行っていました。高学年の仲間入りした5年生!授業態度がすばらしく、これからがますます楽しみです。

0

そろった靴箱

昇降口の靴の整頓が、とてもよくできています。どのクラスも、きれいに整頓して並べてあります。 よく、「靴箱を見ると、その学校のことが分かる」と言われます。靴箱がきれいに整えられているということは、子どもたちの心が落ち着いているということです。心も靴もきれいに整頓して、楽しい学校生活を送らせたいと思います。 

0

授業の様子(4年)

今日は、4年生の授業の様子を紹介します。

理科の授業では、とても楽しそうに実験を行っていました。算数の授業では、180度よりも大きな角について詳しく学ぶことができました。とても明るく、活発な4年生!5、6年生を支え、さらに良い物部小学校をつくってください。

0

七夕かざり

願いを込めて書いた短冊とていねいに作った七夕かざりを一人ひとりが笹に結んだり、紙に貼ったりしました。皆さんの願いが叶いますように。

0

避難訓練(地震)

地震を想定した避難訓練を行いました。「も」もどらない・「お」おさない・「か」かけない・「し」しゃべらないを意識して、校庭に避難しました。自分の命を守るための訓練を真剣に行うことができました。

0

サーマルカメラ設置

サーマルカメラとは、人が発する遠赤外線を検知することで体温を測定することができるカメラです。登校時、昇降口付近で検温を行います。保護者の皆様には、御家庭における検温、健康観察を引き続きお願いします。

 

0

視力検査(全学年)

視力検査を行いました。視力の低下が見られる児童が、少しずつ増えているようです。検査の結果は、後日、各家庭にお知らせしますので、御確認ください。

 

0

授業の様子(3年)

今日は、3年生の授業の様子を紹介します。

体育の授業では、走り幅跳びを練習し、遠くに跳べるよう挑戦していました。外国語活動では、先生が話す英語をよく聞き、元気に発表することができました。いつも明るく元気な3年生!教室も2階になり、立派なお兄さんやお姉さんです。

0

推譲募金

報徳思想の一つである「推譲(ゆずる心で共に生きる)」の教えを生かした「推譲募金」活動。児童の手によって運営されている、本校の伝統の一つです。

集まった募金は、各種募金活動への協力、学校の動物の飼育活動などに役立てています。

0

弁当の日

今年度最初の「弁当の日」です。それぞれの教室では、おいしそうに、そして楽しそうにお弁当を食べている姿が見られました。
 保護者の皆様、ご家庭でのお弁当の準備ありがとうございました。

 

0

授業の様子(2年)

今日は、2年生の授業の様子を紹介します。

国語の授業では、作文や漢字の練習に一生けんめい取り組んでいました。生活科の授業では、「生き物大発見」という単元で、ダンゴムシを探したり、クワガタムシやザリガニの世話をしたりしていました。1年間でずいぶん成長の跡が見られ、立派なお兄さんやお姉さんになった印象です。

0

身体計測

本日、全学年の身体計測を行いました。どの学年も立派な態度で、計測することができました。

0

子ども110番の家訪問

日頃お世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを伝えようと、通学班ごとに「子ども110番の家」を訪問しました。通学班全員でお礼の言葉を伝えました。

これからも児童の安全確保や見守り等よろしくお願いします。

0

授業の様子(1年)

学校が再開され、1週間がたちました。児童の授業の様子を学年ごとに、今後掲載していきます。

今日は1年生です。体育の授業では、とても楽しそうに活動していました。算数の授業では、いろいろな数について勉強しました。学ぶ姿勢が良く、真剣に学習に取り組んでいました。学校生活にも徐々に慣れてきた様子が見られました。

0

プールの中止について

今年度は、児童の健康診断が未実施であることや、プールや更衣室などで「3密」のリスクを避けることが難しいことなどから、プールの授業を中止といたします。なにとぞ、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

0

新型コロナウイルス感染症対策

学校ではマスクを着用していますが、体育の授業や給食、熱中症が心配される際(特に下校時)には、マスクを外します。外したマスクは捨てるか、一人一人がビニル袋に入れて一時保管します。使い終わったマスクやビニル袋は毎日処分します。

 

0

委員会活動

4年生から6年生は、月ごとに1回、水曜日の6校時目に委員会活動を行います。本日、今年度最初の委員会活動が行われました。物部小学校が楽しく、よりよい学校になるように話し合って活動しています。

0

学校再開

本日より学校再開となり、元気な顔・声が学校に戻ってきました。どの学年も真剣に学習に取り組んでいました。1年生も姿勢がよく、一生懸命勉強することができました。

 

 

0

教室の消毒

2回目の分散登校が終わりました。明日の分散登校に備えて、子どもたちが帰った教室の消毒・清掃を行いました。使った教室等の消毒は、1日1回以上行っています。

0

花壇の整備

学校再開が待ち遠しい日が続いています。学校再開に向けて、花壇の整備を行いました。本来であれば委員会の児童とともに行うのですが、今年度は臨時休業中のため職員作業で実施しました。児童全員が元気に登校できるよう、花壇の花々といっしょに待っています。

0

分散登校

昨日より分散登校が始まりました。
クラスを半分の人数にして、三密防止を徹底して学習を行いました。やはり子どもたちの声が校舎に響くと、学校が明るくなります。保護者や御家族の皆様には、様々な御支援・御協力に感謝いたします。

0

テレビスクールのお知らせ

とちぎテレビで「テレビスクールとちぎ」が放送されます。

5月2日(土)~5月6日(水)

番組表は、テレビスクールとちぎからご覧ください。

 

テレビ放送が見られなかった方は以下でご覧ください。

各教科放送終了時間の60分後からYouTubeのとちテレ公式アーカイブチャンネルにて動画配信いたします。

 

0

入学式(4月9日)

令和2年度の入学式を行いました。最初はとても緊張している様子でしたが、話をよい姿勢で聞くことができました。みんな立派な物部小学校の新1年生になりました。

0

新任式・始業式(4月8日)

新任式では、今年度転入された4名の新しい先生が紹介されました。続けて、始業式を行いました。校長先生からは、「来ることが楽しい学校」をみんなで作っていこうというお話がありました。

0

卒業式(3月19日)

 3月19日木曜日、暖かな日差しの中、卒業式が行われました。

 新型コロナウイルス感染予防のため、在校生と来賓の参加がない中での卒業式となりましたが、無事に卒業式を行うことができました。

 卒業生の態度も大変立派で、心温まる感動のある卒業式となりました。

 卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。保護者の皆様にも、心よりお祝いを申し上げます。

 

◎胸花つけ 

 

◎卒業生入場

◎卒業証書授与

◎別れのことば

 

◎卒業生退場

◎集合写真

 卒業生の皆さん、進学しても夢に向かって大きく羽ばたいてください。

 

0

校庭のロープ張り直し作業

新年度に向けて、職員で校庭のロープ張り直し作業を行いました。張り終わった後一周してみると、とても走りやすかったです。サッカーゴールのネットも新しくなりました。4月に子どもたちと会えるのを楽しみにしています。

0

卒業生に感謝して

本日は全校登校日で、久しぶりに元気な声が学校に戻ってきました。卒業式に在校生は参加せず、6年生とは今日でお別れになります。そこで、集団下校の際に、感謝の会(お別れ会)を行いました。今まで本当にありがとうございました。

0

卒業式の練習

明日から臨時休校となり、練習ができず卒業式を迎えることになります。わずかな時間を惜しんで、練習に取り組む6年生の姿がありました。明るく元気に、卒業式に臨んでほしいと思います。

0

物小タイム(表彰)

表彰(賞状の伝達)は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を危惧し、体育館でなく各教室で行いました。多くの児童が表彰され、うれしい限りです。まことにおめでとうございます!

0

ありがとうの会

ありがとうの会(6年生感謝の会)を行いました。歌やクイズ、プレゼント贈呈、スライドショーなど、みんなで仲良く、楽しい時間を過ごすことができました。6年生、今までありがとうございました。

0

仮通学班編成

6年生の卒業に伴って、6年生が抜けた後の通学班の編成を行いました。交通事故には十分注意して、登下校しましょう。

0

クラブ見学

3年生は来年度からクラブ活動が始まるので、どんなクラブがあるか見て回りました。活動の様子を見たり、お兄さんお姉さんに教えてもらったり、楽しい時間を過ごしました。

0

弁当の日

今日は「弁当の日」です。どのクラスも楽しそうに、お弁当を食べていました。いつもおいしいお弁当、ありがとうございます。

0

運動タイム

練習の成果があらわれ、長縄8の字跳びがどのクラスも上手になってきました。記録が楽しみですね。

0

学校評議員会

学校評議員さんをお迎えし、本校の今年度の取組や学校評価について話合いをしました。また、各学級の授業の様子を参観していただきました。今後の教育活動に対して、貴重なご意見ありがとうございました。

0

3年総合的な学習の時間

蓮城院の荒木住職様を招き、「二宮金次郎ってどんな人?」というテーマでお話を聞くことができました。子どもたちはメモを取りながら、一生懸命に話を聞いていました。分かりやすい説明で、子どもたちもよく理解することができました。お忙しい中、ありがとうございました。

0

授業参観・保護者会

授業参観・学級懇談会を行いました。授業参観では、それぞれの課題について真剣に考え、発表している様子が見られたことと思います。お忙しい中,御参加ありがとうございました。

0

一日入学

来年度入学する新入生の一日入学を行いました。保護者の皆様は図書室で説明会、新入生は1年教室で活動しました。御入学を心よりお待ちしております。

0

昼休みの様子

学級閉鎖が解除され、昼休みには上級生と下級生が仲良く元気に遊んでいました。
インフルエンザなどで休んでいる児童はまだいますので、体調が悪い場合は無理をせずお過ごしください。

0

運動タイム

インフルエンザや天気の関係で、久しぶりの運動タイムとなりました。長縄跳びを行いましたが、目標回数を超え、大喜びしている学級がたくさんありました。

0

委員会活動

6年生がインフルエンザによる学級閉鎖のため、学校にいません。そこで、5年生が中心となって、委員会活動を行いました。4年生をリードし、しっかりと活動することができました。

 

0

昼休みの様子

昨夜からの大雨もあがり、午後には強い陽射しが戻ってきました。昼休みには、校庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。

0

弁当の日

今日も良い天気に恵まれ、6年生は屋上にブルーシートを敷いて楽しそうに弁当を食べていました。全員仲が良く、卒業前の良き思い出になったことと思います。

0

凧あげ(1年生)

今日は気持ちの良い青空が広がり、1年生は凧あげをしました。風があまりなく凧があがるか心配でしたが、子どもたちは一生懸命に走り、たくさんの凧があがりました。

 

0

給食のいちご提供日

JAはが野様から「いちご」が贈呈され、給食に出ました。真岡市は生産日本一の「いちごのまち」であり、3月14・15日には全国いちごサミットが開催されます。

0

防犯教室(不審者対策)

真岡警察署生活安全課 平野スクールサポーター様、物井駐在所 加藤巡査部長様を招いて、不審者対策の防犯教室を行いました。DVD視聴やロールプレイング、講話などを通して、不審者の恐ろしさや不審者に遭遇した時の対処法について詳しく学ぶことができました。

0

長縄8の字跳び

過日お知らせしたとおり、体育の授業や昼休み、業間の活動等で、各学級ごとに長縄8の字跳びの練習をしています。練習の成果が出ており、連続で跳ぶことができるようになってきています。

0

学校評価検討会

保護者・児童・教職員を対象とした「学校評価アンケート」の検討会を実施しました。いただいた御意見をもとに改善に努めていきます。

0

新清掃班活動開始

 

3学期となり、今日から新しい清掃分担区になります。今日はその新しい清掃班の中で、活動内容や役割を決めました。本校では、目指す児童像として「掃除をがんばる子」を掲げ、無言清掃に取り組んでいます。

0

おはなし会

読み聞かせボランティア「松ぼっくりの会」の皆様による、おはなし会が行われました。想像力を高め、子どもたちの心が豊かになる活動をありがとうございます。子どもたちは、読み聞かせをとても楽しみにしています。

 

0

3学期始業式

令和2年1月8日、3学期始業式を行いました。約2週間の冬休みを終え、元気な声が体育館に戻ってきました。校長先生の式辞の後、2・4・6年の代表児童が今学期の抱負を述べました。

0

新任式

赤城先生の後任として、大内中学校より秋山貴弘先生が赴任しました。新任式を行いました。

0

2学期最後の授業

学活で各担任から一人一人の子どもたちへ通知表が渡されました。また、2学期の振り返りや冬休みの生活について指導を行いました。

0

2学期終業式

終業式はインフルエンザ流行の兆しがあるため、体育館で行わず、各教室に校内放送で行いました。

0

かるた大会の練習風景

1月7日に「真岡市小学生百人一首かるた大会」が開催されます。大会に出場する5年生が昼休みを利用し、練習に励んでいます。大会当日の活躍を期待しています。

 

0

大掃除

全校で大掃除をしました。教室や廊下の隅々まできれいに磨き、トイレ、ロッカー、窓、黒板などがピカピカになりました。まさに、目指す児童像「そうじをがんばる子」そのものです。

0

清掃強化週間

今週は清掃強化週間です。2学期の間、お世話になった教室、自分が使った机・椅子、特別教室等を感謝の気持ちを込めながら、ていねいに掃除します。ふだんなかなか清掃できない場所も、きれいにすることができました。

0

小中交流研修会(12月5日)

 12月5日木曜日、第2回物部地区小中交流研修会が物部小学校で行われました。

 物部中学校の先生が来校し、はじめに6年生と2年生の道徳の研究授業を参観しました。

 その後、物部小・物部中の児童・生徒の学力向上や体力向上等をテーマに各部会ごとに話し合いました。

 これからも、小学校・中学校の連携を密にして、物部地区の子どもたちの健やかな成長のために努めていきたいです。

 

 

0

感謝の会(12月3日)

 12月3日火曜日、駐在さんと交通指導員さんへの感謝の会を行いました。

 児童代表の感謝の言葉のあとに、お花とお手紙を渡しました。

 駐在さん、交通指導員さんは、いつも物部小学校児童を見守ってくれています。

 おかげで、事故なく安全に登下校できています。ありがとうございます。

 これからもよろしくお願いします。

 

 

0

人権集会(12月2日)

 

 12月2日月曜日、業間に人権集会を行いました。

はじめに、各学級の代表児童が作成した人権の標語をみんなの前で発表しました。

その後、校長先生から人権に関するお話がありました。

これからもだれもが楽しく過ごせるよう、友達のことを考えて、学校生活を送りましょう。

 

0

教育講演会

うさぎママのパトロール教室主宰、安全インストラクター 武田 信彦 様をお招きし、教育講演会を行いました。講話や演習を通して、「安全のコツ」、「身をまもるコツ」を学ぶことができました。

0

学校保健委員会

学校保健委員会を行いました。学校三師の皆様、PTA会長・副会長・各学年委員長の皆様に、本校児童の健康や身体の状況、課題などについて、ご意見やご助言をいただきました。

0

校長と5年生との会食

1学期の3,4年生に続き、校長先生と5年生との会食が行われています。とても楽しく、会食しています。

今回は前半部の様子です。後日、後半部の様子をお知らせします。

0

校内持久走大会

校内持久走大会を行いました。全児童が、自分の目標に向かって一生懸命走りました。保護者の皆様、地域の方々には、あたたかいご声援をいただき、ありがとうございました。また、交通指導にあたってくださいましたボランテイアの皆様、ありがとうございました。

 

0

おはなし会

まつぼっくりの会(読み聞かせボランテア)による、おはなし会がありました。毎月、子どもたちのためにありがとうございます。どのクラスも静かに本の世界に入り込んでいました。

0

花壇の花植え

飼育・園芸委員会の活動で、学校の花壇に花を植えました。花壇がきれいになって、学校がさらに美しくなりました。

0

持久走大会試走

13日(水)の持久走大会に向けて、試走を行いました。全児童が一生懸命に走っていました。当日も応援よろしくお願いします。

0

自然教室3日目

自然教室3日目の様子です。午後は縦割り班でディスクゴルフを行いました。狙った方向に投げるのが難しかったのですが、最後はみんな上手に投げることができていました。

0

自然教室2日目

自然教室2日目です。3年生も入所し、ふれあい活動をやりました。バウムクーヘンやねじりパンづくり、ディスゲッターナイン、グランドゴルフを楽しんでいました。

0

幼・保・小 連携事業

本校会場で幼・保・小連携事業の1年2組授業公開、話合いを行いました。この事業の目的は、幼稚園・認定こども園・保育所と小学校との連携体制の整備、そして、連携を図った幼児教育・小学校教育の一層の充実にあります。話合いのテーマは「就学前後の指導と入学後のギャップについて」であり、活発な話合いが行われました。

0

自然教室1日目

今日から自然教室が始まりました。入所式の後に、4年生はストーンアートづくり、6年生は陶芸を行いました。全員元気に活動しています。

0

クリーンアップものべ

小中連携事業の一つとして、小中合同で奉仕作業を行いました。協力して地域の清掃に取り組むことで、自覚を高め、地域に貢献しようとする態度を養うことを主な目的としています。桜町陣屋跡、二宮神社周辺、専修寺、物部中学校、物部小学校の清掃活動に取り組みました。

0

「子ども110番の家」訪問

「子ども110番の家」は、子どもたちが不審者に追いかけられたり、天候の急変時などの避難場所として活用させていただくものです。子どもたちの安全確保のために大変重要で、御登録いただいている皆様には本当にお世話になっております。

 

 

0

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止広報車「きらきら号」が来校、5年生を対象に薬物乱用防止教室が開催されました。DVDで、薬物が人体に与える影響や依存性を学びました。覚醒剤や大麻などの標本や写真も見せていただき、薬物の恐ろしさを知ることができました。

0