長田小の様子

2023年9月の記事一覧

Web授業参観9月13日(水)

1年1組 算数  30までの数を数えました。

 

 

1年2組 図工 絵の具セットの使い方を学習しました。

 

 

2年生 図工 まどからこんにちは」1・2組とも完成に近づきました。

1組

 

 

2組

 

 

3年1組 図工 ねんどで作品をつくり、タブレットPCで写真に保存しました。

 

 

3年2組 遠足の計画を立てました。

 

 

4年1組 図工 わすれられない気持ちを絵で表しました。

 

 

4年2組 体育 暑さ指数が高かったため木陰で活動しました。

 

5年1組 理科 カボチャの花のつくりを学習しました。

 

 

5年2組 研究授業の記事をご覧ください。

 

6年1組 算数 1組と2組のどちらの組が読書チャンピオンにふさわしいかデータを比べて考えました。

 

 

6年2組 社会 平治の乱の後の世の中を学習しました。

  

 

6校時 クラブ活動があり、写真館の方がお見えになり、卒業アルバムの写真を撮りました。

 

 

 

 

 

長田家庭教育学級学習会「食育授業・給食試食会」

1年生の保護者を対象とした家庭教育学級学習会が行われました。

今回の内容は、1年生の食育授業の参観と給食試食会です。食育授業では、実物を触ったり、花や食べ物の一部を写した写真を見たりして、元気のもとを探す活動を楽しく行い、食べ物への興味を高めることができました。給食試食会では、真岡第一給食センターの望月栄養教諭から学校給食の意義や留意していることについての講話を聴きながら、人気メニューのカレーや鶏肉のから揚げなどを試食しました。また、「ベジチェック」という機器で推定野菜摂取量を測定し、自分の野菜の摂取量を調べました。学級生からは、「家で作るかレーとは一味違うおいしさがあった。」「家庭でも食育を意識するようにしたい。」などの声が聞かれました。

業務時間外の電話対応に対する御協力のお願い

本校の「電話対応」に伴う取組につきまして、これまでにもお願いをしてきましたが、この度、電話機の機能に留守番機能が追加され、次のような対応を取らせていただきたいと思います。御理解・御協力のほどよろしくお願いいたします。※本日付けで保護者の皆様には通知を出しました。

1 平日  
(1) 電話連絡は7時40分から17時30分の間とします。
業務時間外の電話につきましては、音声ガイダンスによる対応を行うことといたしました。(台風等の災害時はその限りではありません)次の音声ガイダンスが流れます。
「お電話ありがとうございます。申し訳ございませんが、本日の業務は終了いたしました。後ほどお電話いただきますようお願いいたします。」

(2) 学校から御家庭に連絡を入れていて、17時30分以降までに折り返しの御連絡がない場合、学校から改めて連絡させていただきます。
      
2 長期休業中の平日
日直の職員の勤務時間は8時から16時30分のため、その時間内での電話対応とさせいただきます。

3 土日祝日、お盆・年末年始の休業日等
電話は通じません。緊急時の連絡(児童の生命にかかわる重大事態など緊急を要する場合)は、既にお知らせしてあります一斉メール配信システム保護者連絡機能の緊急連絡にて御連絡をお願いいたします。

ながたタイム(朝の学習)の様子

朝8時から8時10分までの10分間に学習の補充をする「ながたタイム」があります。長田小では文章を書く力を高めるために毎週火曜日を100マス作文の日と決めて取り組んでいます。100マス作文は、3分間で自分の書きたい作文を書き、後で題名を付けることを基本としています。学年によってお題を決めて書くこともあります。この100マス作文を書くことにより、文章を書く抵抗が少なくなりました。今日の各教室の様子です。※100マス作文は2年生からの取組です。

 

2年生

 

 

 

3年生

 

 

 

4年生

  

 

 

 

5年生

 

 

 

 

6年生

 

体育館照明工事

夏休みに予定してた体育館照明工事が遅れて、今週から始まりました。フロアに足場を組んで照明器具を交換します。工事は木曜日までかかります。水銀灯からLEDになり、明るさが増すそうです。明るい体育館で体育の授業や集会ができるようになるのが楽しみです。