長田小の様子

長田小の様子(令和6年度)

英語活動(1年生)

 1年生は、英語活動で色の学習をしました。色の名前を英語で質問されると、積極的に手を挙げ自信をもって答えていました。よくできたことをほめられると、にこにこして満足した表情でいっぱいでした。ゲームでは、色の名前を一生懸命に当てていました。友達にも優しい声をかけながら、協力してゲームが進んでいきました。とても楽しい英語活動になりました。

朝ごはんについて考えました(2年生)

 給食センターから後藤先生が来校しました。朝ごはんには、「やる気」「元気」「排便」の三つのスイッチを入れる大切なはたらきがあることを教えていただきました。バランスよく食べることを学びました。
 どんなものを朝ごはんで食べるとよいのか、お子さんに質問してみてください。朝ごはんをしっかり食べて、毎日元気に学校生活が送れるよう、引き続き御協力をお願いします。
    

農園活動(3年生)


ミニトマトがたくさんできました。
 時間のある人は、学校まで取りにきてください。
 歩いてくるときには、車に十分気をつけさせてください。

楽しかったよ生き物ランド(1年生)

 生活科の時間、2年生から「生き物ランド」に招待されました。2年生が、取ってきたザリガニや、おたまじゃくしなどを見せてもらったり、さわらせてもらったりしました。1年生は、ザリガニをつかむことができて、とても喜んでいました。「さわることができたよ。」「かわいい」と話していました。2年生も、優しく声をかけてくれたので、とても楽しい「生き物ランド」になりました。

生きものランドをつくりました(2年生)

 鬼怒水辺観察センターで採集した生きものを、1年生に紹介しました。どのように紹介するか考え、短時間で「生き物ランド」を準備して、名前を教えたり触われるようにしたりしました。
 1年生がとても喜んでくれました。「やってよかったなあ。」という声がたくさん聞こえました。
 その後、1年生といっしょにプールに入り、流れるプールの活動を楽しみました。
     
  

「生きものたんけん」に行ってきました(2年生)

 鬼怒水辺観察センターに行ってきました。
 はじめに、カイツブリやオオバンの池に行き、双眼鏡やフィールドスコープを使って野鳥の様子を観察しました。オオヨシキリやホトトギス、ウグイスの鳴き声も聞くことができました。
 次に、トンボの池に行き、水辺の生き物採集をしました。ザリガニやスジエビ、アマガエルなど小さな生きものがたくさんいることが分かりました。家で育てたり1年生に紹介したりすることを楽しみに、持ち帰りました。
 今日の様子をお家の人に伝えることができたでしょうか?また、持ち帰った生きものを一緒に育てながら、会話を楽しんでいただけたらと思います。
      

福祉体験学習3(4年生)

本日5時間目に福祉体験学習として
視覚障害者の方に講話をしていただきました。

普段使っている物を見せていただいたり、
実際にそれを触らせていただいたりしました。
また、特技のピアノの演奏を聴かせていだきました。

子どもたちにとって貴重な体験となり、
今後の総合的な学習に活かしていく予定です。





初めてのプール(1年生)

 体育の時間に、初めてプールに入りました。小学校のプールで、子どもたちは声を出して喜んでいました。天気も良く、気持ちよく入ることができました。プールでは、「気持ちいいね。」「楽しいね。」という声が聞こえてきました。水の中で、電車ごっこをしたりじゃんけんをしたりしました。初めてのプールは、とても楽しく入ることができました。

交通安全教室(3・4年生)

15日の3校時に交通安全教室を行いました。
校庭の模擬道路を使い、自転車で交差点やT字路の通行、道路の乗り方について学習しました。児童が安全に自転車に乗れるよう、この経験を生かしていきます。

交通安全教室(1年生)

  1・2年生の交通安全教室を、2時間目に行いました。横断歩道の渡り方や、道路の渡り方をもう一度確認しながら行いました。1年生は、手を高く上げて、左右を確認して模擬道路を渡ることができました。道路の歩き方を改めて確認することができ、1年生にとってもとてもよい学習ができました。これからも、きちんと並んで歩くように話を聞いて、大きな声で返事をしていました。



福祉体験学習(4年生)


本日2.3時間目の総合的な学習の時間に
福祉体験学習を行いました。

インスタントシニア体験では
体におもりをつけ、
視野がせばまる眼鏡をかけたり、
軍手と輪ゴムで手の動きを制限したりをし、
お年寄りの気持ちになって様々な活動を行いました。

車いす体験では、
実際に、車いすに乗って操作し、
車いすでの活動の大変さを実感しました。
また、車いすを押す体験もしました。

実際に体験をしたことで、
多くのことを感じ、学ぶことができました。

とても有意義な学習となりました。





プール清掃(3・4年生)


6月1日、プール清掃を3時間目に行いました。
3年生はプール脇の草取り、
4年生は草取りと側溝掃除を行いました。
もうすぐ始まるプールの授業のために
手を黒くしながら一生懸命頑張りました。
きれいなプールになり、
プールの時間が楽しみですね。





町探検に行ってきました。(2年生)

5月30日に長田小学区内の学校探検に行ってきました。好天にも恵まれ、楽しく学習することができました。子どもたちも様々な施設のいいところや、お店の工夫などを見つけることができました。付き添いをしてくださいました保護者の皆様、受け入れ先の関係の皆様、ありがとうございました。
  
  

校内消防設備探検(4年生)



社会科の授業で校内にある消防設備を見て回りました。
消火器やけむり感知器や消火栓など、
メモをしながら探しました。







この学習を活かして、社会科見学でも
しっかり学べるように見守っていきたいです。

学校のまわり探検(3年生)

5月11日、24日に3年生全員で学校のまわりを探検しました。学校のまわりの土地利用の様子について見てきました。子どもたちは、自分たちで考えた地図記号を白地図に積極的に記入していました。
この後、社会科の学習で大きな絵地図にまとめます。


2年生がんばってます(2年生)

 5月になり、1年生とふれあう機会が多くなりました。11日には、「1年生と遊ぶ会」をやり、22日には1年生と一緒に「学校探検」を行いました。2年生として、1年生をリードしたり見守ったりして、楽しく活動することができました。
  
1年生と「ロンドン橋」や「はないちもんめ」をして楽しみました。(1年生と遊ぶ会)
  
体育館や音楽室でいろいろな物を発見しました。(学校探検)