長田小の様子

長田小の様子(令和6年度)

5年生家庭科 調理実習

5年2組が家庭科の調理実習でごはんを炊いて、味噌汁を作りました。今日の給食の時間においしくいただきました。先週の5年1組と同様においしいごはんと味噌汁ができました。

※給食センターに事前に連絡して5年2組の今日の給食の「ごはん」と「みそ汁」は止めてもらいました。

 

 

 

担任の先生は全グループのごはんと味噌汁をいただきました。

ハロウィンクイズ

給食の時間に放送委員会からクイズが出されました。

 


とつぜんですが 今日10月31日はなんの日か知っていますか?

そうです。今日10月31日はハロウィンです。

そこで ハロウィンクイズを出します。よく考えて心の中で答えてください。

第1問 ハロウィンはどこの国ではじまったでしょうか?

1 アメリカ   2 アイルランド  3 オーストラリア

正解は 2のアイルランドです。アイルランドで2000年前から始まったと言われています。


第2問 ハロウィンで仮装するのはどうしてでしょう?

1 悪魔につれていかれないようにするため

2 顔をかくしていたずらするため

3 パーティーをもりあげるため

正解は  1の悪い悪魔につれていかれないようにするため です。


第3問 トリック・オア・トリート とはどんな意味でしょうか?

1 おかしをくれないといたずらしちゃうぞ

2 今日はハロウィンだよ

3 カボチャのケーキはいかが?

正解は 1 おかしをくれないといたずらしちゃうぞ です。

 

第4問 トリック・オア・トリートと子どもに言われた大人は何と言うでしょうか?

1 トリック
2 トリート
3 ハッピーハロウィン

正解は 3 ハッピーハロウィン です。ハロウィンを楽しんでねという意味があります。

 

これで ハロウィンクイズを終わります。

ハッピーハロウィン  

イベント 運動会2日目

運動会2日目が無事終了しました。今年の運動会は赤組が優勝しました。白組も最後までよくがんばりました。開閉会式の進行係や応援団、ラジオ体操の指揮者は短い昼休みを使ってよく練習し、上手にできるようになりました。さすが長田小の高学年です。

前半は雨に降られましたが、後半には雨も上がり、閉会式の時には空が明るくなりました。テントや机、いすの片付けも保護者の皆様にお手伝いいただき、短時間で終了することができました。保護者の皆様には2日間にわたる運動会にご協力いただき、誠にありがとうございました。明日は振替休日になります。ゆっくり休んでください。キラキラ

2日目の運動会、長田っ子の活躍です。

<5年生 徒競走>小雨の中、がんばりました。

 

 

 

 

<1・2年生 徒競走>元気いっぱいゴールを目指しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<6年生 徒競走>最高学年の力強い走りでした。

 

 

 

 

 

 

<3・4年 台風の目>チームワークでがんばりました。

 

 

 

 

 

<1・2年生 ダンス>YOASOBIの「つばめ」を踊りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

<3・4年生 徒競走>元気いっぱい走りました。

 

 

 

 

 

 

 

<5・6年生 大玉運び>大玉を運ぶのが難しかったです。

 

 

 

<3・4年 ダンス>3曲のダンスを楽しみながら踊りました。

 

 

 

 

<6年生 リレー>ピーチ姫を守るためにがんばって走りました。ピーチ姫は誰でしょう?

 

 

 

 

<1・2年生 玉入れ>1回戦は赤組、白組も同じ数の玉が入りました。

 

 

 

 

<5・6年生 組体操 ダンス>組体操とダンスの二刀流、がんばりました。

 

 

 

 

 

 

<紅白リレー>全力で走りました。

  

 

 

 

 

<ラジオ体操>指揮者に合わせて上手に体操できました。

 

 

 

<閉会式>進行係がんばりました。閉会式に臨む1年生から6年生の姿勢もよかったです。

 

 

 

後援会長さんの音頭で万歳三勝を行いました。

 

閉式の言葉 上手でした。        赤組が勝ちました!!

 

 

運動会2日目の実施について

本日6時30分に配信したメール内容です。

本日の運動会は予定通り実施します。児童の登校は8時、演技開始は8時15分です。
天候が不順で気温が低いとの予報が出ています。

長袖・長ズボンの体育着を着用して登校させてください。ジャンパー等の着用も認めます。
天候によっては、演技種目の内容や開始時刻等の変更もあります。


児童の下校は、昨日同様、教室での引き渡しとします。引き渡しの時刻については校内放送とメールで連絡いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

グラウンドコンディションはとてもいいです。気温が10度と低いです。長袖・長ズボンを着用して登校してください。

運動会1日目

運動会1日目の子どもたちの活躍の様子です。悪天候のため運動会を途中で中断しましたが、明日は、本日実施できなかった残りの演技種目を実施します。5・6年生の表現(組体操とダンス)は明日も実施する予定です。明日の運動会もよろしくお願いします。

<朝のテントの中の様子>やる気いっぱいの長田っ子たちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<入場行進>元気に行進しました。

 

開式の言葉                   優勝杯返還

 

紅白リレー優勝杯返還        進行係

 

PTA会長様の挨拶         演技上の注意

 

児童代表誓いの言葉

  

閉式の言葉

 

<準備運動>

 

 

 

<応援合戦>

 

 

 

 

 

 

 

<5・6年生 表現運動>

 

 

 

 

 

 

 

運動会の延期について

保護者の皆様、地域の皆様には、本日の運動会にお越しいただきありがとうございました。雷雨のため運動会を途中で中断いたしました。保護者の皆様には急な変更にご対応いただきありがとうございました。明日の運動会は、本日実施できなかった残りの演技種目を実施します。5・6年生の表現(組体操とダンス)は明日も実施する予定です。

明日の登校時刻は8時、演技開始は8時15分、下校は11時20分、お弁当の持参はありません。

運動会の振替休日は、予定どおり10月30日(月)の1日となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

運動会を実施します。

今日6時30分に配信したメール内容です。


本日(10/28)の運動会は予定通り実施します。児童の登校は通常通り(8時)です。お子様を車で学校まで送る場合は、校舎北側を御利用ください。東門から校庭へは入れません。 どうぞよろしくお願いします。


 

キラキラ 明日の運動会について

いよいよ運動会が明日になりました。子どもたちは明日の運動会に向けて一生懸命練習に取り組んできました。ピース

本日、16時から保護者観覧席の場所取りとなります。場所取りをしなくても応援ゾーンでお子様を応援することができます。先日、保護者の皆さんに配布した通知を再度掲載します。明日の運動会、どうぞよろしくお願いします。

R5運動会のお知らせ1.pdf←観覧席、応援席について記載

R5運動会のお知らせ2(お願い).pdf←本日の場所取りについて記載


<10月28日(土)運動会当日の日課>

8:00~8:15   朝の会・健康観察

8:15~8:25   椅子出し

8:30~11:40  運動会

11:40~12:10 後片付け

12:10~12:50 昼食(教室でお弁当)

12:50~13:20 学級活動(帰りの会)

13:30       集団下校

 


運動会ダンス集合写真 中学年と高学年

ダンスの発表の後に集合写真タイムを設けます。集合の仕方を練習しました。

 

中学年の並び方

         校舎

西 3年2組  3年1組 4年2組 4年1組  

        保護者席

3年2組

 

3年1組

 

4年2組

 

4年1組

 

 

高学年の並び方

      校舎

西 5年2組  5年1組  6年2組 6年1組  東

   ※写真撮影時は、それぞれの学年で集合します。
         保護者席

5年生

 

6年生

 

 

全校落ち葉はき 2回目

長田小では、10月の第3週から12月の第2週まで木曜日の清掃の時間を「落ち葉はきの日」として縦割り班を使って落ち葉を集めています。今日は今年2回目の「落ち葉はき」でした。縦割り班ごとの分担場所の落ち葉を進んで集めることができました。

  

 

 

 

 

 

運動会係準備

6時間目に5・6年生が運動会の係準備を行いました。係に分かれて、仕事の確認や準備、練習を行いました。土曜日の運動会に向けてがんばる長田っ子たちです。

放送係

 

準備係

 

記録係

 

児童席係は万国旗をベランダからつり下げました。

 

応援団 自主的に練習しました。

全校綱引き 低学年 玉入れ

全校綱引きの練習をしました。1・2・3・4年生と5・6年生に分かれての対戦です。今日は実際に綱を引きました。今日の結果は・・・・・・・1・2・3・4年生は赤組が、5・6年生は白組が勝ちました。どちらもいい勝負でした。10月28日(土)の運動会まであと3日、本番が楽しみです。

 

 

低学年の玉入れの練習です。ABチームに分かれて2回対戦します。Aチーム、Bチームともにがんばりました。

赤組Aチーム

 

白組Aチーム

 

赤組Bチーム

 

赤組Bチーム

運動会の練習 全体練習・低学年と中学年の練習

今日の全体練習は、開閉会式と応援合戦でした。

開閉会式の練習の後、紅白が互いに向き合い、応援歌を元気いっぱい歌いました。クリックすると歌声が聞けます。→運動会応援歌.WAV

 

低学年の練習風景から 徒競走の練習をしました。写真は1年生の徒競走です。

 

 

 

 

 

 

中学年はダンスの後に写真撮影タイムを設けます。写真撮影用の並び方を練習をしました。

3年1組

 

3年2組

 

4年1組

 

4年2組

 

5年 家庭科 調理実習

5年1組が家庭科の調理実習でごはんを炊いて、味噌汁を作りました。今日の給食の時間においしくいただきました。

※給食センターに事前に連絡して5年1組の今日の給食の「ごはん」と「小松菜のみそ汁」は止めてもらいました。

 

 

 

 

 

給食の時間にいただきました。自分で作ったごはんと味噌汁は最高でした。

 

運動会の練習 低学年ダンス

低学年は「ツバメ」を踊ります。今日はダンスをビデオに録り、教室の電子黒板で自分の踊りの振り返りをしました。

 

 

 

踊りが終わった後にクラスごとに整列して写真撮影タイムを設けます。

1年1組

 

1年2組

 

2年1組

 

2年2組

運動会全体練習6日目 全校綱引き

今日の運動会の全体練習は、「全校綱引き」でした。4年ぶりとなる種目です。1・2・3年生、4・5・6年生の2グループに分かれて紅白で対戦します。今日は集合の仕方、綱引きのやり方などを確認しました。運動会本番が楽しみです。

 

 

PTA奉仕作業

10月21日(土)にPTA奉仕作業を行いました。PTA厚生部、PTA執行部の皆様にお集まりいただき、学校職員と一緒に作業を進めました。サッカーゴールの移動、15張りのテント設営、農園の草刈りを短時間に行うことができました。28日(土)の運動会に向けて準備が整いました。ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

テント小屋からテントの脚組を運びます。

テントを組み立てます。

天幕を張ります。テントは立てずに脚を折った状態にします。

学校農園もきれいになりました。

 

運動会の練習 中学年、高学年

今日の練習の様子です。中学年、高学年ともに、練習の様子を録画して、教室で自分たちの踊りを確認しました。

〈中学年〉

3曲のダンスをがんばりました。

3年生

 

 

4年生

 

 〈高学年〉

体育館でキレのいい踊りになるようがんばりました。来週の校庭デビューが楽しみです。

 

 

1年生いもほり

4時間目、1年生が「いもほり」をしました。学校農園に植えたサツマイモをたくさん掘ることができました。

 

 

 

運動会全体練習5日目

今日はラジオ体操の練習をしました。ラジオ体操は準備運動、整理運動として2回行います。6年生の代表指揮者が朝礼台に上がり、堂々と指揮をしました。全校児童も指先までしっかり伸ばし、体操することができました。

 

<準備運動の指揮者>

<整理運動の指揮者>

 

お知らせ PTA奉仕活動

明日10月21日(土)にPTA奉仕活動を行います。執行部、厚生部の皆様、よろしくお願いいたします。

1集合時間 7時50分

2参加者  執行部・厚生部・職員(執行部10名 厚生部11名 職員24名)

3作業内容 ・サッカーゴールの移動 ・テント15張設営 ・農園除草 ・落ち葉掃き

4作業時間 8時から9時30分

全校落ち葉はき

長田小では、10月の第3週から12月の第2週まで木曜日の清掃の時間を「落ち葉はきの日」として縦割り班を使って落ち葉を集めています。今日は今年度初めの「落ち葉はき」でした。縦割り班ごとの分担場所の落ち葉を進んで集めることができました。

 

 

 

 

 

運動会の練習 低学年と高学年

低学年の運動会の練習の様子です。徒競走の組み分けを行い、走る練習をしました。

1年生                          2年生

 

 

高学年は組体操の練習を行いました。

 

運動会全体練習4日目

今日はラジオ体操の並び方と応援合戦を練習しました。

 

赤組応援合戦

 

白組応援合戦

 

運動会の歌 赤組も白組も力いっぱい大きな声で歌うことができました。

クリックすると聞くことができます。※スマートフォンは「表示」を選択してください。赤組応援歌ゴーゴーゴー.WAV

 

 

 

クリックすると聞くことができます。※スマートフォンは「表示」を選択してください。白組応援歌ゴーゴーゴー.WAV

 

 

 

応援団長です。2人の団長を中心に頑張って応援して運動会を盛り上げます。

 

 

運動会係打合せ

6時間目に5・6年生が運動会係打合せを行いました。教室で顔合わせを行い、校庭に出て準備や練習をしました。

応援団

 

 

審判係

 

 

出発係

 

 

記録係

 

児童席係

 

 

放送係

 

教育委員会による学校訪問

教育委員会による学校訪問がありました。1校時に芳賀教育事務所、真岡市教育委員会から教育長、指導主事の先生がお見えになり、全学級の授業の様子を参観されました。2校時には2年2組で算数の研究授業を行い、正方形の特徴を調べて正方形と違う形の仲間分けをすることができました。進んで学びに向かっている2年生です。

2年2組の授業の様子↓

 

 

 

 

運動会全体練習2日目

今日の運動会の全体練習は、入場行進をした後、進行係の号令に合わせて、開閉会式を行いました。進行係は緊張しましたが、堂々と号令を掛けることができました。

 

 

運動会の練習が始まりました!!

今日から運動会練習臨時日課になり、運動会の全体練習が始まりました。10月28日(土)の運動会までの2週間。短い期間に運動会の練習に取り組む長田っ子です。

<全体練習の様子>

今日初めて、全校児童が校庭に集まり、最初の並び方と入場行進、そして、入場行進後の並び方を練習しました。1年生から6年生までがきちんと整列して、行進することができました。

開会式の進行メンバーです。

 

<低学年の練習の様子>

ダンスを今まで教室で練習していましたが、今日初めて校庭に出て練習しました。2列になって保護席に向かって踊ります。校庭に出て生き生きと踊っていました。踊る曲は「つばめ」です。

 

 

 

<中学年の練習の様子>

3・4年生ともに教室でダンス動画を見ながら練習しました。中学年のダンスの曲は「1・2・3」「ドキメキダイアリー」「アイドル」の3曲です。校庭デビューが楽しみです。

3年1組

 

 

3年2組

 

 

4年1組

 

 

4年2組

 

 

<高学年の練習の様子>

高学年の表現運動は、組体操とダンスを行います。今日は組体操の練習を行いました。

5年生は校庭で練習しました。

 

6年生は体育館で練習しました。

 

後期清掃班スタート

今日から清掃班が変わりました。新しいメンバーで新しい清掃場所を掃除します。6年生の班長が1年生を迎えに行き、新メンバーの顔合わせをして、仕事の分担をしました。1年生から6年生の縦割り班で掃除をがんばる長田っ子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

Web授業参観10月13日(金)

秋晴れのいい天気でした。

運動会に向けてダンスの練習を教室で行うクラスが増えてきました。勉強や運動、遊びをがんばる長田っ子です。

 

1年1組 算数 3つのかずのたしざんとひきざん

4+2ー5の式になるような問題をみんなで考えました。

 

 

1年2組 体育 運動会に向けて教室でダンスの練習をしました。踊り終わった後に、ビデオに撮った自分たちのダンスを見て振り返りをしました。

 

 

2年1組 算数 直角を学習しました。

 

 

2年2組 体育 運動会に向けて教室でダンスの練習をしました。2つのグループに分かれてお互いの踊りを発表しました。

 

 

3年生 理科で「太陽の動きとかげ」の勉強をしています。今日は1・2組とも屋上で1時間おきに「かげの動き」を記録する実験を行いました。

1組

 

 

2組

 

 

4年生 図工 おもしろダンボールボックス 1・2組とも工夫した作品ができました。

1組

 

 

2組

 

 

5年1組 音楽 エル・クンバンチェロを演奏しました。

 

 

5年2組 理科 復習問題を解いてテストに備えました。

 

 

6年1組 国語 来月行う真岡市学力調査に向けて、全国学力テストの問題に取り組みました。

 

 

6年2組 理科 水よう液の仲間分けをしました。

 

 

イベント 運動会のスローガン決まる!!

今年の運動会のスローガンが決まりました。元気いっぱい、笑顔いっぱい運動会をがんばろうとの願いを込めて作成しました。

勝利をめざして 長田っ子 元気いっぱい えがおでGO!

運動会の練習は来週から始まります。勝利をめざしてがんばりましょう!!

 

スローガンの文字は各クラスで作成します。

文字の割り当てです。

1の1 

1の2 

2の1 え っ

2の2 め っ

3の1 田 て

3の2 子 い

4の1 を ざ

4の2 お が

5の1 元 ぱ

5の2 気 で

6の1 勝 G

6の2 長 O

チャレンジ 利 !

どんな文字ができるか楽しみです。運動会当日、窓に貼り付けますので、お楽しみに!!

お知らせ 就学時健康診断が行われました。

来年度、小学校に入学する就学予定者の健康診断(就学時健康診断)が本日行われました。

今日は、この就学時健康診断のため全学年が4時間授業で13時20分に集団下校となりました。下校時刻がいつもより早くなっています。下校後、交通事故等に気を付けて安全に過ごしてください。

来年度、長田小に入学する児童は58人です。10月28日(土)の運動会、令和6年2月6日(火)の一日入学でまた会える日を楽しみにしています。

   

Web授業参観10月12日(木)

1年1組 図工 色水づくりを楽しみました。

 

 

1年2組 算数 おはなしをしきにあらわそう。

赤い花が4本あります。きいろい花は1本あります、白い花は3本あります。ぜんぶでなん本あるでしょう?

4+1+3=8 こたえ 8本

 

 

2年1組 国語 絵を見てお話を書きました。

 

 

2年2組 体育 フラフープを使って楽しく運動しました。

 

 

3年生 外国語活動 アルファベットの仲間分けを考えました。

1組

 

 

2組

 

 

3年1組 運動会のダンスの練習をがんばりました。

 

 

3年2組 算数 上の教科書が終わり、復習問題をがんばりました。

 

 

4年1組 算数 台形とひし形のかき方を学習しました。

 

 

4年2組 書写 芸術祭に出品する作品を書きました。

 

 

5年生 ICT支援員の先生からSNSの正しい使い方を教えてもらいました。

1組

 

 

2組

 

 

 

6年1組 社会 室町時代の文化を調べました。

 

 

6年2組 外国語科 食物連鎖フードチェーンの発表準備をしました。

 

 

4年生 総合(福祉交流)

4年生の総合的な学習の時間では、福祉について学習しています。

今日は、目の見えない方との交流をしました。

生い立ちなどを聞いた後、子どもたちが準備していた点字の自己紹介カードを読んでもらいました。

子どもたちは自分で作った点字のカードを読んでもらい、とても嬉しそうでした。

交流を通して、子どもたちは、ハンディに負けずにいろいろなことにチャレンジする大切さを学びました。

学校支援ボランティア

先日、学校支援ボランティアを募集したところ、多くの皆様にボランティアの協力をいただくことになり、たいへん感謝しております。今日は、読書祭りで子どもたちに配る「しおり作成」を手伝っていただきました。ありがとうございました。

 

 

新しい先生の紹介と校長先生の話

10月から長田小に赴任した先生を給食の時間にZOOMで紹介しました。大学に内地留学する3年2組の先生の代わりに赴任されたやる気いっぱいの先生です。中学校では社会を教え、サッカー部の副顧問を担当していたそうです。どうぞよろしくお願いします。

 

 

先生紹介の後、校長先生の話がありました。教室の様子をお伝えします。話の内容は校長室からをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

下校時の集合の仕方の確認

今週から下校時の集合の仕方を一部変更します。

①月・火・木・金の3~6年生の下校を地区ごとに行います。

②低学年の下校は今まで通り全員がそろってから下校します。

③水曜日は、今まで通りの全学年の集団下校となります。

今日の昼休みに登校班長が校庭に集まり、新しい下校の仕方を担当の先生と確認しました。

※今日は火曜日ですが、昨日祝日だったため特別にロング昼休みとなりました。

 

歯ヂカラ探求週間5

今週は「歯ヂカラ探求週間」を設定し、給食の時間に保健委員が歯の健康について呼びかけています。今日の放送の様子です。

 今日もクイズを 2問出します。全問正解をめざして、がんばりましょう!

第1問
人間(にんげん)の歯に1番似ている動物は、どれでしょう?
①くま ②らいおん ③うし


答えは・・・①くま です。
くまは人間と同じで、肉も草も食(た)べます。
食べ物をかみ切るための前歯も、すりつぶすための奥歯も、バランスよく発達しています。

 

第2問
8020運動とは、何の運動でしょう?
① 80歳でも、一日20分歩こう
② 80歳でも、20本以上の歯をもとう
③ 80歳でも、気持ちは20歳でいよう



答えは・・・②80歳でも、20本以上の歯をもとう です。
20本の歯があれば、かたい食べ物でもかめるので、80歳でも20本以上の歯をもつことが
望ましいと言われています。
むし歯は、歯が無くなる原因の一つです。
まだむし歯の治療が終わっていない人は、早めに歯医者さんに行って、治してもらいましょう。

 

今週一週間、歯ヂカラをアップさせるための放送を行ってきました。
保健委員会からの放送は、今日で終わりますが、これからも歯をしっかりとみがいて、歯と口の健康に気をつけていきましょう!

 

保護者の皆様へ web授業参観10月6日(金)

先週からインフルエンザが流行し、今週の前半には一部の学級が休業となりました。現在は流行の広がりを抑えることができ、子どもたちは元気に学校生活を送っています。休業となりました学級の保護者の皆様には、急なご対応をいただきありがとうございました。学校では今後も引き続き、感染症対策を行っていきますが、ご家庭においても感染予防に努めていただきますようお願いいたします。

 

全学級がそろいましたので「web授業参観」を再開します。 

1年1組 国語 「サラダでげんき」主人公のりっちゃんに書いた手紙を発表しました。

 

算数 かたちあそび

 

 

1年2組 体育 ラジオ体操の練習をしました。みんなとっても上手です。

 

 

2年1組 国語 ニャーゴの音読発表をしました。

 

 

2年2組 算数 かけ算 「かけ算」の式の意味を考えました。

 

 

3年1組 算数 円と球の学習のまとめをしました。

 

 

3年2組 算数 学力向上推進リーダーの先生と担任の先生2人で授業を行いました。

 

 

3年2組は10月から担任の先生が代わりました。新しい担任の先生と一生懸命勉強や運動を頑張っています。今日は体育の授業の後に校庭で集合写真を撮りました。

 

 4年1組 国語 修飾語を学習しました。

 

 

4年2組 おもしろダンボールボックス 四角いダンボールを切って楽しく使える自分だけの入れ物をつくりました。

 

 

5年1組 算数 分数  大きさの等しい分数を見つけました。

 

 

5年2組 国語 伝えたい言の葉 古文について学習しました。

 

 

6年1組 算数 円の面積のまとめをしました。教え合いながら学びを深めました。

 

 

6年2組 社会 戦国の世から天下統一へ 大河ドラマ「どうする家康」で放送されている内容の学習でした。

 

本日は、芳賀地区の先生たちの研修を行うために下校時刻が通常よりも早くなります。下校後の遊びに行く際には交通事故に十分気を付けるよう学校でも指導していますが、ご家庭でもご指導をよろしくお願いいたします。

楽しい3連休をお過ごしください。

歯ヂカラ探求週間4

今週は「歯ヂカラ探求週間」を設定し、給食の時間に保健委員が歯の健康について呼びかけています。今日の放送の様子です。

 今日もクイズを 2問出します。全問正解をめざして、がんばりましょう!

 

第1問

むし歯があると、宇宙飛行士には なれない。○か×か。?

正解は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○です。
宇宙でむし歯が痛くなると困るので、むし歯がある人は、治療をしないと宇宙に行けません。

 

第2問

口呼吸をすると、むし歯になりやすくなる。○か×か。

正解は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○です。
口を開いていると口の中が乾きやすく、つばの量が少なくなるので、むし歯が増えやすくなります。

 

 今日も「歯」についての知識が深まりました。明日のクイズも楽しみです。

 

1年1組 研究授業・授業研究会

1年1組で研究授業を行いました。今年度の学校課題は「自ら学びに向かい、豊かに表現する子どもの育成~話合いを通して考えを広げる授業づくりを目指して~」です。国語を中心に「話合い」を活動の軸に捉え「読みや理解を深める授業を目指しています。

今日は、1年生の国語「サラダでげんき」の物語文の学習で、主人公に書く手紙の内容を考える授業でした。自分が考えたおすすめの具材をペアになって伝え合い、お互いの考えを交流しました。活動的な45分間の楽しい国語の授業が展開されました。進んで学びに向かっている1年生です。

 

 

 

 

 

 

放課後、1年2組と1年1組の研究授業の授業研究会を行いました。

 

 

5年生家庭科 オンライン授業

5年生が家庭科で味の素株式会社の出前授業をオンラインで行いました。栄養バランスの良い食事とは何か?おいしく食べることの意味を学びました。味噌だけを入れたスープにうま味成分がたくさん入った味の素を入れると味が激変したことを実際にスープを口にして体験することができました。「うまみ」は英語で「umami」と表す日本発祥の言葉であることや栄養素について学びました。また、うま味成分を抽出している「昆布」や「鰹節」の実物も近くで見て、においをかぐことができました。

 

 

ミニサイズの味の素(非売品)を1人1個いただきました。

 

5年1組(3校時)

 

 

 

 

 

5年2組(4校時)

 

 

  

 

歯ヂカラ探求週間3

今週は「歯ヂカラ探求週間」を設定し、給食の時間に保健委員が歯の健康について呼びかけています。今日の放送の様子です。

 今日もクイズを 2問出します。全問正解をめざして、がんばりましょう!

第1問

奥歯でかむ力は、どれくらいあるでしょう?

①ランドセルの重さくらい ②自分の体重くらい  ③自動車くらい

正解は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

②自分の体重くらい です。
小学1年生が りんごを1かじりするときには、小学1年生1人分の体重くらい、かむ力が必要です。
かむ力は、重たいものを持つときや、スポーツをするときにも使う、大切な力です。

 

 

第2問

ガムなどに入っている、甘い味がする キシリトールにある効果は どれでしょう?
①むし歯をなおす  ②むし歯をふせぐ  ③むし歯をつくる


正解は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

②むし歯をふせぐです。キシリトールは、果物や野菜の中に含まれている自然の甘です。甘い味がしますが、むし歯を防ぐ働きがあります。

 

今日も「歯」についての知識が深まりました。明日のクイズも楽しみです。

今日は百マス作文の日

火曜日の朝の学習は、百マス作文でした。

6年生は、3つのキーワードをすべて使って書くという条件でした。キーワードは、1組は「赤、犬、水」2組は「新しい、兄弟、ラッキー」でした。

5年生は1つのテーマで書きました。1組は「浦島太郎の続き話を書こう」2組は「スポーツ」でした。

3分間で百マス作文を書き、友達と交流しさらに俳句にするという活動を10分間で行っていました。書く力が確実についてきました。

 

 

 

 

 

 

昼休みから掃除の時間

<昼休み>

運動会の応援団が体育館に集まり、赤白それぞれの組の応援団長を決めました。

 

赤組は女子団長、白組は男子団長に決定しました!!それぞれの団長を中心に運動会を成功させるために頑張ってください。

 

<清掃の時間>

インフルエンザに罹患している児童が増えてきたため、今週は自分の教室を掃除することになりました。

1年生の様子

 

 

2年生の様子

 

 

歯ヂカラ探求週間2

今週は「歯ヂカラ探求週間」を設定し、給食の時間に保健委員が歯の健康について呼びかけています。今日の放送の様子です。

 今日はクイズを 2問出します。全問正解をめざして、がんばりましょう!

第1問
歯と鉄はどちらが硬(かた)いでしょう?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

正解は

歯です。
歯は、鉄よりもガラスよりも硬く、とても硬いです。簡単には、折れません。

 

第2問
奥歯が一本なくなると、かむ力はどれくらい減るでしょう?
①ほとんどかわらない  ②半分くらい減る  ③かむ力がなくなる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

正解は

②半分くらい減る です。
奥歯が一本でもなくなると、かみあわせがずれてしまい、かむ力が弱くなってしまいます。
かむ力が半分になると、今食べているものも簡単に食べられなくなってしまうかもしれません。

歯の大切さがよくわかりました。明日のクイズも楽しみです。

 

保健室前廊下の掲示物

上手に放送することができました。

5年生遠足 日光

5年生は、日光に行ってきました。

グループでミッションをクリアしながら、ゴールを目指して歩きました。

  

お土産を買い、お昼はカレーを食べました。

  

日光東照宮を見学しました。

  

楽しい思い出を作ることができました。