ライブリー日誌

2018年7月の記事一覧

手芸教室 その4


                     
 今日は、ボランティアの先生をお招きしての手芸教室の4回目です。子どもたちの製作している「エコバッグ」も完成に近づき、フェルトを切り抜いたイニシャルを袋に縫い付けました。
 ますます素敵ですね。

コースター作り


              
 日本列島は連日の猛暑、西日本の豪雨災害は、ますます被害が拡大しており、被災地の方々の困難さは想像を上回るものがあると思います。あらためて、一日も早い復旧を心からお祈りいたします。
 ライブリー教室の午後の活動は、「コースター作り」でした。折り紙で色合いをくふうして丁寧に作りました。

絵画教室 その3


    
 ボランティア講師の先生をお迎えしての「絵画教室」の3回目です。前回から水彩絵の具の彩色に入っていますが、やはり絵の基本は観察です。(左写真)実物を目の前にしての観察を怠りません。約1時間半の制作の後の鑑賞会(中写真)で、友だちの作品の良さを見つけて吸収します。
 右写真は、昼食で食べたライブリー農園のナスの浅漬けです。美味しいですよ。

被災地の方々にお見舞い申し上げます


 九州、四国、中国、近畿、北陸、中部各地方の豪雨災害での被害を受けられた方々にお見舞いを申し上げます。
 異常気象による自然災害が増加しているとを感じます。我々人間は、地球温暖化防止の努力を真剣に考えなくてはならないと思います。
 今日の午後、ライブリー教室の子どもたちは、粘土遊びをしました。  
              

調理教室 その3


  
 本日のメニューは、餃子とチャーハン、中華スープ。
 餃子の餡は、野菜多めのヘルシー餃子。こどもたち全員と職員で50個の個性あふれる形の餃子ができました。
 ホットプレートで餃子を焼き、フライパンでキャベツとツナのチャーハンを炒めて、完成です。
 餃子もチャーハンもスープもおいしい!!デザートにはいただいたサクランボが付きました。楽しく食べて、後片付けもいつもどおり、協力してできました。

書道教室 その3


    
 今日の午後は、書道教室でした。毎回感じることは、書道は子どもたちの静かな集中力を高めているということ。
 無心で集中できる心地よい時間を持つことができたように思います。

しめった風が吹いています


                    
 ライブリー教室から見える砂利の駐車場を砂埃が舞っています。たぶん日本海を進む台風の影響でしょう。生ぬるい風です。期待した雨は、ほんの一瞬で気温も下がりません。
 ケヤキの大木に覆われて大変涼しいライブリー教室もこの湿気と暑さにはお手上げで、エアコンの力を借りずにはいられません。そのおかげで、ライブリー教室の温度計は28℃、湿度63%です。

なかなか的に当たりません!


             
 昨日(7/2)真岡市自然教育センターが会場の「第1回体験教室」にライブリー教室の子どもたちが参加をしました。
 センターの先生方が、楽しいスポーツゲームを3種類も教えてくれて、暑かったけれどもとても楽しい時間を過ごすことができました。ちなみに写真のゲームの名前は、「ディスクゲッターナイン」、フライングディスクで10メートルほど先の的を当てるのですが、これがなかなか思ったところに当たらないのです。「くやしい!」

アロマコラージュ体験教室


              
〈6/29の活動〉 「アロマ」とは、「香り」のこと。「コラージュ」とは「貼り絵」のこと。アロマコラージュとは、リラックスできたり、元気が出たり、気持ちが落ち着いたりする自分の好きな香りを作って、その香りのイメージで貼り絵を創作する活動です。
 子どもたちも、保護者の皆さんも、講師の先生のご指導で、まるで調香士になったような顔つきで香りづくりを楽しんでいました。
 ライブリー教室が素敵な香りでいっぱいになりました。

落ち葉掃除 その3


              
 〈6/28の出来事〉 すでに、ビニール袋で40個以上の落ち葉や枝やその他ごみを捨てています。ライブリー教室の東側、今日はフェンス際にうずたかく山となっている落ち葉をと枯れ枝を撤去しました。中から出てきたのは、ご覧のようなもの。ほうきや魚すくいの網、植木鉢、スチールの支柱など、それに朽ち果てた木製のテーブル。落ち葉の下で水分を含んでいるので、乾かしてから処分する予定です。