学校日誌

2021年11月の記事一覧

研究授業

今年度は、学校課題を「主体的で対話的な深い学び~国語科 読むことの指導をとおして」
とし、研究授業を行い、より効果的な指導の方法を研究しています。
11月は、3年生と6年生の国語で研究授業を行いました。児童への問いかけ(発問)やICTの活用、ワークシートなどを工夫して臨みました。

エコ旅とちぎ

今年度は、修学旅行で「エコ旅とちき」プロジェクトに参加しました。出発までにSDGsの考え方やエコについての学習をした上で、那須どうぶつ王国で環境保全の講話を聴く、シャンプーやタオルを持参する、服装を工夫し室内の節電に努める、買い物袋を持参するなど、自分たちができるエコについて考え、実践しました。

【エコバックを使っての買い物】

【環境保全の講話】

1,2年生 遠足

1,2年生は、宇都宮動物園へ行きました。

いろいろな動物に餌をあげたり、グループごとに乗り物に乗ったりしました。

動物たちに優しく餌を食べさせました!

わんわんショーに大興奮!

楽しい秋の遠足、笑顔が溢れた一日になりました!

 

 

3、4年遠足④

「ぱなぱなのまち」でお土産を買います。

何を買っていけば喜ぶかなぁ、と頭を悩ませながら、工夫して買っていました。

3,4年遠足③

いよいよ班別行動開始!

まずは、どこに行こうかなぁ~。

3,4年遠足②

わんぱく公園に着いて、最初に「ふしぎの船」にやってきました。

何やら不思議なものがたくさん・・・。

3,4年遠足

今日は待ちに待った、わんぱく公園への遠足です。

班別活動でどんなことをしようかと子どもたちは、みんなドキドキワクワク。 

校外学習

進徳チャレンジ2021が無事に終わり、11月は、各学年で校外学習が始まっています。

5日には、6年生の社会科見学がありました。見学先は、栃木県庁と真岡簡易裁判所です。

実際に模擬裁判も行わせていただきました。

 

1年生は、8日に生活科校外学習があり、第一給食センターと井頭公園へ行きました。

毎日食べている給食は、職員の方々によって一生懸命作られていることが分かり、残さず食べようという気持ちが高まったようでした。

 

ウグイの放流

今日は、ウグイの放流に五行川の昭和橋に行きました。

下水道課の方からの話や説明を聞き、いよいよ放流です。

ウグイの稚魚はとっても元気で、バケツから飛び出しそうでした。

このウグイたちが成魚となり、五行川がより自然豊かな川となることを祈りながら放流しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「教育委員会だより もおか」の紹介

「教育委員会だより もおか」の紹介

真岡市教育委員会より、「教育委員会だより もおか」が発行されました。
創刊号を紹介します。

目次                                     
 教育長あいさつ/コロナに負けない”もおかっ子”
・市総合学力調査(第1回)結果
・GIGAスクール構想で変わる学び 
・オンライン授業研修会開催

詳細は、真岡市のホームページよりご覧ください.