学校日誌

2022年5月の記事一覧

環境活動と6年生の外国語の授業

今日の業間は環境活動を行いました。

環境活動とは、各クラスで考えたSDGsに関する取り組みを、年間をとおして実践していく活動です。

まだ、始まったばかりですが、とりあえずできることからスタートです。

これからも継続して行っていきます。

 

3時間目は6年生が外国語でスピーチを行っていました。

外国語で自己紹介です。

最後は自分の好きなものを紹介しました。

これまで中学校で学習していた内容が、どんどん小学校に下りてきて、小学生はどんどん吸収していきます。

小学校を卒業する時にはどれだけのものが身につくのか、とても楽しみです。

 

 

 

 

 

本の読み聞かせと1年生を迎える会

朝の読書の時間は保護者ボランティアによる読み聞かせでした。

今年度は月に1回程度、3名の保護者の方にお世話になります。

今日は2・4・5年生のクラスで行っていただきました。

できれば、全クラスで読み聞かせができるといいなと思っています。

まだまだ保護者の方の読み聞かせボランティアを募集しておりますので、興味のある方は、担任または学校までご連絡ください‼︎

 

続いて1年生を迎える会です。

今日は自由参観日の2日目でした。あいにくの雨の中でしたが、たくさんの保護者の方に来校していただきました。

今日は2時間目の授業と1年生を迎える会を見ていただきました。

1年生を迎える会は企画委員会が中心となり、6年生に協力してもらいながら準備を進めてきました。

盛りだくさんの内容で、1年生も大満足だったと思います。

開会式は児童会室からの配信です。

競技は縦割り班で回ります。6つのゲームとあいさつが元気にできた班にポイントが与えられるという「あいさつチャレンジ」の7つの種目で点数を競いました。

まずは、豆つかみゲーム

さいころゲーム

空き缶積みゲーム

文字探しゲーム

さら返しゲーム

ハードルボーリングゲーム

盛りだくさん過ぎて時間が押してしまったため、閉会式はまたの機会に。結果発表は少しお預けです。

しかし、結果発表がなくても、1年生にとっては思い出に残る、楽しい活動になったことと思います。

時間をかけて準備をしてくれた企画委員会のみなさん、また、6年生や担当の先生方、楽しい企画をありがとうございました。

最後におまけの写真です。

終わった直後の企画委員の子どもたち…疲れましたよね。

ほんとにお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自由参観日

今日と明日は自由参観日です。

4月の授業参観が中止になり、児童の様子をお見せすることができなかったため、2日間を自由参観日としました。

2時間目から3時間目にかけての短い時間ではありましたが、子どもたちは普段よりテンションが高く、多くの方に見ていただけたのがとてもうれしかったようです。

  

今日は業間の時間に運動集会があったので、授業の合間の児童の様子もご覧いただくことができました。

廊下に掲示してある児童の作品も見ていただけたでしょうか。

明日の自由参観は、2時間目の授業と業間の時間から3時間目にかけて行う児童会活動(1年生を迎える会)です。

1年生を迎える会は縦割り班ごとに各教室を回り、全校生でさまざまなゲームを行います。

ぜひ、明日もお時間があれば、ご来校いただければ幸いです。

 

 

 

110番の家の訪問

今日は110番の家の訪問日でした。

コロナ禍のため、児童からのご挨拶はできませんでしたが、学校を代表しまして日頃のご支援とご協力に感謝申し上げます。今年度も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

開会行事は企画委員の児童が進行してくれました。

開会行事の後は、班ごとにスタートです。

110番の家を使わないですむことが一番ですが、突然の雨や雷など、いざという時にすぐに助けを求められるよう、自分たちの通学路にある110番の家の場所を、改めてしっかりと確認しておきましょう。

 

 

 

新体力テストの実施

昨日は新体力テストがありました。

1年生と6年生、2年生と5年生とがペアになり、上級生が下級生の面倒を見ながら動いていました。

まずは、1年生のソフトボール投げです。

立ち幅跳びです。

長座体前屈です。

反復横跳びです。

上体起こしです。

他の種目は、各クラスで、体育の時間などを使って行います。

暑い中でしたが、子ども達は一生懸命にがんばっていました。

 

続いて、昨日の昼休みの様子です。

1年生と6年生が一緒にサッカーをして遊んでいました。

6年生は、1年生もボールに触れるよう、手加減しながらボールを蹴っていました。とても微笑ましい光景です。