学校日誌

2022年4月の記事一覧

各種学力テストでした

本日は、6年生が全国学力・学習状況調査、4・5年生がとちぎっ子学習状況調査、3年生が真岡市総合学力調査と、テストデーとなりました。児童のみなさん、お疲れ様でした。結果を楽しみに待ちましょう。

今日はお天気も良く、休み時間には、外で元気に遊ぶ姿が見られました。

本校の滑り台は築山の上にあるので、結構高さがあると思いますが、低学年の児童も楽しそうに遊んでいます。

3年生は大縄跳びで遊んでいました。

縄を回すのが難しいようで、なかなかうまくいきません。

試しに私も回してみましたが、意外と重くて、3年生が回すのはひと苦労です。

それでも子どもたちは楽しそうです。

何度も挑戦していました。

6時間目はクラブです。

今日は初日なので、どのクラブも組織づくりをしたり計画を立てたりしていました。

手芸クラブは何を作るか、図書室に行って本探しです。

インターネットで検索もしています。

サイエンスクラブはみんなで話し合いをしていました。

スポーツクラブは話合いが終了したあとは、早速外で鬼ごっこです。

どのクラブもそれぞれの計画に従って、みんなで仲良く楽しく活動してください。

 

本日は1年生特集です

新しい週のスタートです。

肌寒い一日でしたが、休み時間や体育の時間には半袖・短パンで過ごす児童もいました。(かぜをひかないでね!)

1年生は今日から本格的に学校生活が始まります。

授業はもちろんのこと、初めての給食、初めての縦割り清掃、初めての上級生との集団下校です。

朝から、給食を楽しみにしている1年生もいました。

 

授業中には、1年生の教室から元気な声が聞こえてきました。

「用意はいいかな、とん、とん、とん」

「用意はできたよ、とん、とん、とん」

「とん、とん、とととん、はじまるよ」

「さあはじめよう、とん、とん、とん」

先生とかけ合いをしながら、テンポ良く唱えていました。

さて、いよいよお楽しみの給食の時間です。

まずは先生から、電子黒板を使って、給食のミッションについてお話を聞いています。

まずは、手洗い・うがい・消毒です。

給食当番の児童は白衣に着替えます。着替えるのもたいへんです。

給食当番以外の人はランチマットを準備して、静かに待ちます。

いよいよ並んで給食の配膳です。

みんな静かに給食の準備ができました。さあ、待ちに待ったいだきますです。しかし、まだいただきますには行きつきません。いただきますの前に、みんなでストローのビニール外しをしてからです。

この後は、無事、いただきますになりました。

給食中もみんなで前を向いて黙食を守り、上手に食べることができたようです。

初めての給食の味はいかがでしたか?

 

 

 

身体計測と離任式

1時間目は6年生が校庭に集まって、何やら実験を行っている様子です。

授業中なので、あまり邪魔にならないように、「何の実験?」と児童に尋ねると、「穴の開いた缶と開いていない缶の中では、どちらが激しく物が燃えるかの実験です」との返事。「で、どちらが激しく燃えたの?」と尋ねると、「穴が開いているほうです」と自信たっぷりの答えが返ってきました。担任からは「今日の実験はうまくいったと思います。最後のまとめでは、空気の通り道のある方が燃えやすいという結論に達したが、児童からも確かにそうだ・・・ぼくたちも一緒・・・という感想が聞かれた。わかりやすい実験だった。」とのコメントをいただきました。本時の目標は達成されたようです。

広い校庭で、ソーシャルディスタンスを確保しながらの授業でした。

 

2時間目と3時間目は1・2・4年生の身体計測です。

こちらもソーシャルディスタンスを取りながら静かに自分の順番を待っていました。

1年生の視力検査では、こんなやりとりも聞こえてきました。

先生「どっちが空いてる?」

児童「右」

先生「右?右?指でさしてもいいよ」

児童「・・・」(左の方をさす)

先生「ああ、左ね、合ってるよ」

1年生にとっては、視力検査も難しいですよね。

(写真の児童とコメントの児童は別です)

 

昼休みは離任式がありました。

昨年度中に、録画しておいた先生方のビデオを各学級に流しました。

本校を去られた4人の先生方、たいへんお世話になりました。

暑さに負けず

昨日に続き、暑い一日でした。

児童は暑い暑いと言いながらも、休み時間は校庭で走り回っています。子どもは元気です。

今日は1年生とお兄さん・お姉さんとの対面式です。

1年生は一人ずつ、自分の名前と好きな食べ物を発表しました。

6年生の児童が中心となり、準備から司会進行・後片づけまで、てきぱきと行っていました。

これから1年間、6年生にはお世話になります。

続いて学級委員の任命式です。

校長先生から賞状を受け取るときに、「ありがとうございます」と元気に言えて立派でした。

リーダーとしてクラスをまとめ、がんばってください。

業間の時間はさらに続きます。

続いて登校班の編成です。1年生を交えて各地区ごとに集まり、集合時刻と集合場所の確認です。

これからは1年生の面倒をよく見て、安全に気を付けて登下校しましょう。

6時間目は委員会活動です。

環境委員会は暑い中、花壇の除草を行っていました。

体育委員会は昇降口のボールの空気入れです。

本当に、とてもよく働く子どもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

入学式が無事終了しました

暖かい日差しの中で、入学式がとり行われました。

新1年生は緊張の面持ちでしたが、とても元気な返事と、きらきら光る眼差しがとても印象的でした。

式は20分程度で終了しましたが、終始、落ち着いて話を聞く態度はたいへん立派でした。

校長先生からは、3つのお話がありました。

1つめは、元気にあいさつをすること、2つめは、お話をよく聞くこと、3つめは、自分のことは自分ですることです。

6年生代表の児童からのお迎えのことばです。

明日からは1年生が一緒に登校します。

上級生の皆さんは安全に気を付けて、1年生の面倒をよくみて登校してください。

 

さて、今日は本校の新採教員の2年担任の初授業です。

授業の様子を見に行きました。

国語の授業です。初めての授業とは思えないほど、堂々と、笑顔で授業をしていました。

児童もそれに応えて真剣にお話を聞いています。

 この調子で勉強もがんばっていきましょう。