学校日誌

大内中央小 学校日誌(R4年度)

ハッピータイムと大掃除

昨日の2年生の図工の授業の様子からお伝えします。

熱心に作業に取り組む2年生。

どうやら版画の原板づくりをしている児童と色画用紙を使ってデザインをしている児童と、それぞれの進度によって異なる作業をしているようです。

いずれにしても、子どもたちは作品づくりに没頭していました。

最後まで丁寧に、素敵な作品を作ってくださいね。

 

今日の業間の時間は、ハッピータイムがありました。

縦割り班のグループごとに、伝言ゲームやフルーツバスケット、鬼ごっこなど、やりたい遊びを決めて、みんなで仲良く遊びました。

終了後は「楽しかったー!」の声がいろいろな所から聞こえてきました。

みんなと仲良く、楽しく遊べて良かったですね。また3学期をお楽しみに。

 

そして、今日は大掃除でした。

昼休み返上で、子どもたちは大掃除をがんばりました。

きれいになった教室で、いよいよ明日は終業式です。

 

 

 

 

 

 

 

環境活動

昨日の業間の時間は環境活動がありました。

年末ということもあり、みんなで校舎内外の大掃除を行いました。

普段の清掃では行き届かない場所を見つけ、隅々まできれいにしてくれていました。

とてもよく働きました!!

隅々まできれいになって、とても気持ちがいいですね。

 

子どもたちの休み時間のマイブームは・・・竹馬です。

とても上手に乗りこなしている児童もいます。

子どもたちは覚えるのがほんとうに早いですね。

たくさん遊んで、たくさん体を使って、いろいろな機能を発達させていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金管バンドの発表会と6年生のフラワーアレンジメント

昨日は、金管バンドの子どもたちが音楽教室の発表会に参加させていただきました。

「つばめ」の曲の初お披露目でしたが、子どもたちは緊張しながらも、最後までよくがんばりました。

たくさんの方に聞いてもらえて、またよい経験ができましたね。お疲れ様でした。

 

さて、今日はJAの婦人部の方々が来校し、6年生にフラワーアレンジメントを教えてくださいました。

見事な菊と可憐な花々が盛り沢山で、とても有意義な時間を過ごすことができました。

子どもたちは初めての体験に最初は緊張気味でしたが、慣れてくると楽しくてあっという間の1時間でした。

今日は講師の方を含め9名もの方々がお手伝いに来てくださいました。

全員分並べてみると・・・とても豪華ですね。

学校でこんな体験をさせていただけるなんて・・・とても感激です。

本日お世話になった皆さま、たいへんありがとうございました。

 

 

1・2・5年生の長距離走記録会と5年生の研究授業

今年も残すところ、あと2週間。

5年生による今年の漢字です。

子どもたちのいろいろな思いが詰まっていることでしょう。

 

さて、1・2・5年生の長距離走記録会が無事終了しました。

残すは6年生のみとなりました。

体調を整えて、来週、がんばりましょう。

 

さて、今日は教育実習生の研究授業がありました。

授業の内容は、食品ロスについて考える授業でした。

食品ロスはなぜ起こるのかや食品ロスをなくすためにはどうしたらよいのか、子どもたちはよく考え発表していました。 

食品ロスをなくすためには、地産地消や輸入食品をあまり使わないこと、給食を残さず食べることや手前取りが大切なのですね。

手前取り・・・私も気を付けたいと思います。

今日で教育実習は終了です。

1週間、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生の長距離走記録会と学校保健委員会

今日は3・4年生の長距離走記録会でした。

これまで一生懸命に練習してきた成果を発揮し、子どもたちは最後まで走り抜きました。

自分のベストのタイムが出せましたか?

最後まで、たいへんよくがんばりましたね。

 

午後は、学校医・学校薬剤師・スクールカウンセラー・学校評議員・PTA役員の方々にお集まりいただき、学校保健委員会を開催しました。

 

ご指導・ご助言いただいたことを、今後に生かしていきたいと思います。

本日はお忙しい中、たいへんありがとうございました。